整理

+4濃度計算

被服整理学試験問題(2004) 1. (2)この洗剤の使用量は水30Lに20gと記載されている。この場合の洗剤としても濃度と界面活性剤としての濃度をそれぞれ重量%で求めなさい。■洗剤としても濃度の解き方 ■界面活性剤としての濃度の解き方

+3固有を持つ組立単位 その他の組立単位

固有を持つ組立単位 その他の組立単位

+2基本単位 SI接頭語

基本単位 SI接頭語(一部)

+1表面張力 付着仕事

法則 式 図4

12-12表面張力を利用した計算問題

被覆整理学試験問題(2003年) 問:2

11-11表面張力と界面活性の関係とは・・・

表面張力(ひょうめんちょうりょく)は、表面を出来るだけ小さくしようとする傾向を持つ液体の性質のことで、界面張力の一種である。 分子間力(液体の分子間に作用する力)により、分子がお互いを引き合って凝縮しようとする。その結果、液体は表面積が少な…

10-10ガラス点移転と融点 ☆ sin cos グラフ

高分子とは沢山の原子が繋がってできた長い分子のことをいいます。高分子は気体にはなりません。しかし、分子が動くことによって固体からドロドロの状態にはなることがあります。例えばジャージは高分子で出来ています。体育などでスライディングなどをして…

9-9被服整理学知識

★界面活性剤 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム→陰イオン系○ ポリオキシエチレンアルキルエーテル→非イオン系△ 界面活性剤には 陽イオン界面活性剤・陰イオン界面活性剤・非イオン界面活性剤・両性界面活性剤 がある。 ●陽イオン界面活性剤 アルキル…

8-8エネルギー モノは何故見える

前回7-7でポテンシャルエネルギーに触れましたが、これに関係するエネルギーに、位置エネルギーと運動エネルギーがあります。位置エネルギーとはmghで表すことができ、質量(kg)×動力の加速度(9.8m/s-2)×高さ(m)で計算することが出来ます。運動エネ…

7-7双極性・無極性分子と汚れ

原子核には陽子と中性子があります。中性子とは電荷を持たないものを言います。 中性子は中性子同士ではくっつきません。また、陽子も陽子同士ではくっつきません。 しかし、中性子と陽子はくっつきます。それに関係するのが核力です。 陽子と中性子の間に働…

6-6ニオイ

化学物質の刺激が鼻膣内にある嗅覚受容体で反応し、作り出された嗅覚信号が脳に伝わることによってニオイを感じることが出来ます。しかし、嗅覚受容体はただ1つの物質のみが結合するのではなく、何種類かの分子が結合することが出来ます。そして、ある物質…

5-5自然界の4つの力(KEK)

自然界の4つの力とは重力、電磁気力、弱い力、強い力です。 重力 重力とは、天体の表面上にある物体が、天体自体から受ける力のこと。 また、万有引力のことを重力ということがある。参考:Wikipedia また、重力は引力と遠心力の合力である。詳しく→Gravity …

4-4絹とは

絹は蚕が吐いた繊維です。 蚕は首を∞の字に振りながら糸を上に向かって吐きます。 図1 図2 絹はセリシンとフィブロインで構成されています。 セリシンはお湯でとけて、絹として使われるのはフィブロインの部分になります。 フィブロイン繊維はフィブリルが…

3−3衣服を長く活用するには

よごれにはブラシで取れる汚れと取れない汚れがあります。よごれは衣服の表面に着きます。この状態であればブラシで落とすことが出来ます。しかし、表面に着き、糸と糸の間に入ってしまうと、ブラシで落とすことはできず、洗濯をしなければならなくなります…

2-2羊毛の構造と性質

羊毛というのはたんぱく質で構成させているので、『髪の毛』と同じ構造です。なので、勿論多くの人が知っている“キューティクル”を持っています。 図1 図2 図3 毛というのは、周りにキューティクルがあり、中はコルッテックスという組織が詰まっている。(図1…

1-1単位・洗濯・PET

★単位はイタリック(斜体)でかいてはいけない。⇒垂直に書かなければいけない! しかし、数字の1(いち)と英字のl(エル)が分りにくいということで、大文字のL(エル)を使用しよう♪という取り組みが行われているそうだ。 ★ルールや単位は変わってきているの…